今月は帰省のため、ぽめさんを悩んだあげく1日だけお留守番させることにしました。
留守番予定時間約7時間…。ぽめ人生では最長の待ち時間です。

昨年はこれまた悩んだあげく仔犬ということも考慮して実家に連れていったのですが、今は身体の大きさも行動範囲も一年前とは別の生物です。
暴れん坊すぎてペットを飼ったことのない実家では対処しきれないという結論からひとりお留守番という判断に至りました。
そしてこのひとりお留守番を境に、ぽめさんの恨みの報復が始まりました。


手始めにダメージが大きいソファーに対して全方位から放尿開始!てぇっ!!
フェンスで守っても守っても、ちょっした隙間に粗相します。
日々奮闘の結果ソファーはフェンスで囲まれて守られましたがわが家のフェンスの在庫にも限りがあります。次はフェンス不足で手薄になった壁、カーテン、テレビ台と、掃除が困難な場所にぶちまけ続けます。
1週間様子見ましたが収まる気配がないため、仕方なくオムツ生活に戻ってもらうことに。
そうそう。オムツ生活初日は、一晩締め付けられてて嫌だっただろうと翌朝一番でオムツを外した瞬間、その場で大放尿…。
ぽめさんのオシッコにはお迎えしてから今までもずっと悩まされます。飼い主は毎日怯えているんです、ホント…。
トイレ躾は苦労しただけあって基本はできます。
家族が誰かしら居るときは「トイレできちんとしてますよ」アピールで、必ず熱い視線で送ってきます。まぁ直前に不穏な行動もちらほら見えますがね。
つまり、おそらくですが放尿が飼い主に与える精神的&物理的ダメージを理解した上で行使される「当て付けション」だと考えています、間違いなく!


現時点でもお留守番はオムツ必須ですし、短時間でも毎回オムツにはちょいシミができてます。
まだまだ報復は終わらない模様です。こんなにカワイイのにね・・・。

コメント